8月2~4日に東京都で開催された第46回全国高等学校総合文化祭東京大会写真部門に、高校3年の宮本有基くんが奈良県代表生徒として出場しました。初日は全国から選ばれた約300作品の展示観覧、代表生徒同士による交流会、ハービー山口氏・熊切大輔氏による講演会がありました。二日目は東京工芸大学の写真学科でのスタジオ撮影体験と都内各所(国会や東京大学、上野公園)のスナップ撮影をしました。最終日は大会優秀作品の表彰と講評、二日目の撮影作品の展示と最後まで盛りだくさんの内容で閉幕しましたが、何よりも全国の高校生との交流が財産となった3日間となりました。大変な時勢の中、大会開催に関わって下さった関係者の皆様、ありがとうございました。
おすすめの記事
【中学】バスケットボール部
5月12日(日)に令和元年度五條市民球技大会が、6月9日(日)に令和元年度五條市総合体育大会が行われ、本校中学校バスケットボール部は両大会と...
【高校】フェイスシールド、いただきました。
高校3年生の西田伊吹くんが本日の分散登校日に、彼と彼の兄の伊織くんとで作成した「フェイスシールド」を持ってきてくれ、手塚高校校長に手渡しまし...
【中3】球技大会
6月1日(金)校内球技大会が行われました。 中学校最後の球技大会! 開会式での宣誓・ラジオ体操に始まり、 中学3年生は大活躍!! 写真・新聞...
【中学・高校】音楽鑑賞会
今年度は海上自衛隊舞鶴音楽隊の方々におこしいただきました。プログラムの一部では、本校のブラスバンド部員と一緒に演奏していただきました。 ...
【高校2年】修学旅行
高校2年生は10月29日(火)より3泊4日の日程で、北海道修学旅行に出発しました。先発、後発に別れ、それぞれ関西空港、神戸空港から新千歳空港...
【中学・高校】「交通安全のお守り」寄贈
奈良県など主催の春の「交通安全県民大会」で、「交通安全のお守りに」とシトラスリボンを寄贈し、当日の来場者の皆さんに配布されました。大会は春の...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司