11月12日に五條市上野公園で、令和4年度五條・内吉野中学校ソフトテニス新人大会が行われ、男子4ペア、女子3ペアが参加しました。男子団体の部では優勝を勝取ることができました。また、男子個人の部では宮﨑・俵ペアが優勝しました。2年生を中心に、新しく入ってきた1年生をまとめ上げ、昨年度より大幅に成長した姿を見せてくれました。なお、12月14日に行われた感謝祭で、校長先生から表彰を受けました。
女子の方は惜しくもベスト8止まりと入賞まであと一歩で届きませんでしたが、着実に力をつけてきております。冬に実施予定のインドア大会、夏の総合体育大会では男女とも団体戦で1勝でも多くできるよう、また個人戦で1ペアでも多く入賞できるよう、練習に励んでいきたいと思います。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、またコロナ禍の大変な時期にお子様の送迎・ご協力等ありがとうございました。
今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。
おすすめの記事
【中学】桐杏学園の塾生の皆さんが来校しました。
4月29日、8名の桐杏学園(とうきょうがくえん)の皆様が、学園見学に来られました。 施設見学の後、中学1年生の数学・地理・国語の授業を...
【中学・高校】音楽演奏会
6月6日(木)13時から、海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆様をお招きし、学園の講堂で音楽演奏会が催されました。 演奏曲は、次のとおりです。 第1部 ...
【中学2年】校外学習
10月26日(火)、中学2年生は、校外学習でJICA関西・人と防災未来センターに行ってきました。 午前中は、JICA関西で国際貢献活動やSD...
中1・中2 三瓶林間学校
中1・中2 三瓶林間学校 7月11日(火)~7月14日(金)に島根県の三瓶青少年交流の家へ行ってきました。2学年合同で行う林間学校ということ...
【高校】「核兵器の廃絶を訴える」活動
押部綾夏さん(高校2年)が、核兵器の廃絶を訴える「長崎派遣団」の一員に選ばれ、5月29日、他のメンバーと共に、奈良県庁を訪れました。 この取...
【高校】平成29年度秋季高校野球近畿大会結果
本日、大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)においておこなわれました、平成29年度秋季近畿地区高校野球大会1回戦に勝利す...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司