クラブ 東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーション コカ・コーラステージに出演しました! 2021年4月21日 2021年4月9日マリーナシティにて開催された、東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーション(各日最終聖火ランナーの到着時に、聖火の到着を祝うイベント)で、本校のブラスバンド部がコカ・コーラステージに出演しました。 たくさんの声援の中で、パフォーマンスを披露しました。応援いただき、ありがとうございました。 ...
その他 第17回国際地理オリンピック選抜大会にて本校の金澤政慧君が日本代表選手に選出されました。 2021年4月8日 本校の高校3年生、金澤政慧君が、第15回科学地理オリンピック日本選手権 兼 第17回国際地理オリンピック選抜大会(https://japan-igeo.com/)に出場し、一次選抜試験と二次選抜試験の結果、金メダルを受賞しました。続いて、金メダル受賞者のみによってあらそわれる三次選抜試験を勝ち抜き、見事今年8月に行われ...
行事 令和3年度 入学式 2021年4月3日 本日、第44回入学式を挙行し、本年は中学1年生223名、高校1年生編入コース39名、高校1年生スポーツコース14名が入学しました。 新入生一人ひとりが本学園理事長から念珠を授与され、「頑張りなさい」の言葉かけに対し「頑張ります」と力強く答えていました。 新入生の皆さん、および保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 ...
クラブ 第10回科学の甲子園にて 総合全国19位・記述競技全国6位になりました。 2021年3月27日 科学部の高校二年生8人のチームが、3月19日から3月21日の間、茨城県つくば市でおこなわれました第10回科学の甲子園全国大会(https://koushien.jst.go.jp/koushien/)において、総合全国19位、記述競技全国6位になりました。 科学の知識と考察力を試される筆記競技においては、全国で6位とい...
その他 卒業生によるオンライン講演会 2021年3月22日 3月11日・16日に、中3学年を対象とした本校卒業生によるオンライン講演会が行われました。 11日は、進路を考える際のアドバイスや受験までの学校生活の過ごし方などについて、講演をしてくれました。体験談を交えた先輩たちの講演を聞きながら、生徒たちは熱心にメモをとっていました。 16日は、11日の講演を受けて、生徒から出た...
クラブ 第31回日本数学オリンピック 予選突破! 2021年2月10日 1月11日に行われた第31回日本数学オリンピック予選において、数学研究会に所属する4年C組の辻野怜史君がスコアAを獲得し、予選突破を決めました。 本選は2月11日(木)に大阪市内のエル・おおさかで行われます。応援のほどよろしくお願い致します。...
行事 第41回卒業証書授与式 2021年1月23日 本日、第41回卒業証書授与式を挙行しました。 例年は卒業生一人一人が学校長から卒業証書を受け取りますが、今年は各クラスの代表生徒が卒業証書を受け取りました。 学校長からの最後の訓示のあと、和歌山県知事仁坂吉伸様を始め、来賓の皆様から祝辞を頂戴しました。 卒業生の答辞では、お世話になった先生や切磋琢磨しあった友人、そして...
行事 新年のご挨拶 および 休校期間のお知らせ 2021年1月6日 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月5日(火)に3学期始業式を行いました。中高各校長先生から年頭の訓辞がありました。理事長先生から生徒たちの決意表明を兼ねた年賀状何通かが披露されました。 今年は感染症対策のため、例年より早く3学期を開始し、1/10(日)から1/18...
クラブ 紀の国わかやま総文2021 生徒実行委員会に参加しました! 2021年1月5日 昨年12月23日に行われた紀の国わかやま総文2021自然科学部門生徒実行委員会に本校生徒11名が参加しました。 自然科学部門生徒実行委員会では高校生の実行委員を中心として、今年の夏に開催予定の紀の国わかやま総文2021を盛り上げるためのさまざまな企画を立案・運営します。 ZOOMを用いての交流会となった今回は、委員長の...
その他 年末のご挨拶 2020年12月28日 今年も残すところあとわずかとなりました。 本日、12月28日(月)2学期終業式を行いました。明日より冬期休業に入ります。高校3年生は大学共通テストに向けて最後にスパートに入っています!! 本校受験を考えて頂いている小学6年生、中学3年生の皆様。今年はコロナ禍で不安を抱えながらの受験勉強であったと思います。いよいよ中学受...