期末考査最終日の12月4日(金)に、「参画ネットなら」より風味良美先生・松村徳子先生をお招きして、高校3年生対象の人権教育講演会として、『男女共同参画社会をめざして』の講演をして頂きました。前半は、現在の日本の女性の社会参加の状況や国の取り組みについて、後半はその社会参加を阻むことにもなるDVやデートDVについてお話頂き、これから社会に巣立っていく身として大切な、知識や心を学ぶ機会となりました。
デートDVの会話のロールプレイの様子です
期末考査最終日の12月4日(金)に、「参画ネットなら」より風味良美先生・松村徳子先生をお招きして、高校3年生対象の人権教育講演会として、『男女共同参画社会をめざして』の講演をして頂きました。前半は、現在の日本の女性の社会参加の状況や国の取り組みについて、後半はその社会参加を阻むことにもなるDVやデートDVについてお話頂き、これから社会に巣立っていく身として大切な、知識や心を学ぶ機会となりました。
デートDVの会話のロールプレイの様子です
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司
画像の保存はお控えください。ご理解の程よろしくお願いいたします。