小5児童と保護者対象の中学部見学会が行われました。中・高等部の校長先生のご挨拶のあと、校長代理先生が中学部の生活や学習の様子について話をしてくださいました。その後、3つのグループに分かれて、国語、数学、理科の体験授業に参加しました。
おすすめの記事
300.交通安全教室・奈良県警察音楽隊音楽鑑賞会
10月31日(水)、奈良県警察本部香芝警察署交通課の方々による交通安全教室と、奈良県警察音楽隊の方々による音楽鑑賞会を実施しました。 交通安...
33.夏野菜の収穫(2年生)
2年生が4月に植えたミニキュウリが、収穫の時期を迎えました。毎日、何人もの児童が収穫し、喜びを感じています。...
358.吉備林間学校(5・6年生)
7月9日(火)~12日(金)に、5・6年生が国立吉備青少年自然の家へ林間学校に行きました。 野外炊事、オリエンテーリング、カッター活動、焼き...
385.小中交流会(4・5年生)
11月11日(月)に小中交流会を実施しました。中学2年生と小学4・5年生が縦割りの班に分かれ、明日香村でクイズラリーをしました。 小学生と中...
509.臨海学校5・6年(1日目)
7月6日(水)~8日(金)に、5・6年生が京都府立青少年海洋センターマリーンピアに2泊3日で臨海学校に行きました。 5年生は初めての、6年生...
66.文化祭
第12回文化祭が行われました。1・3・5年生は学習発表、2・4年生は音楽発表、6年生は卒業を迎えるにあたってのメッセージを発表した後に音楽発...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司