
5月17日(火)に1・6年生の縦割り遠足で紀伊風土記の丘に行きました。
1年生にとっては初めての校外学習です。
入学時から6年生とペアをつくり、学校生活の色々な場面で一緒に活動をしてきました。
楽しみにしていた遠足当日、紀伊風土記の丘では、各クラスペアに分かれて、ハイキングと勾玉つくりを行いました。
ハイキングでは、6年生が1年生をしっかりとリードし花木園まで楽しく歩きました。
1年生が疲れていると「大丈夫?」と声をかけたり、花木園でのペア写真ではお揃いのポーズを決めたりと、上級生たちの優しいまなざしや笑顔をたくさん見ることができました。
1年生も、お兄さんお姉さんの言うことをしっかり守って、元気いっぱいハイキングを満喫しました。
勾玉づくりでは削る作業が大変でしたが、「これでいい?」「上手上手!」とお互いに声を掛け合う姿も見られました。
ペアで協力しながら、楽しんで取り組むことができたようです。
完成したときの1年生の笑顔とそれを見て喜ぶ6年生の顔がとても印象的でした。
思い出がいっぱいできた春の遠足。最後は1年生から6年生にありがとうをたくさん伝えました。
これからも色んな活動を通して、もっと仲を深めていきましょう!