
3月12日(土)、晴天のなかで行われた卒業式。
今年度は、卒業生、在校生(5年生)、教職員、保護者が参加して、執り行いました。
『卒業』という節目を迎えた児童たちの表情は大変凜々しく、まさに有終の美を飾るにふさわしい一日となりました。
理事長先生からは「大人になっても、『仁』の心を大切に活躍してください。」と、校長先生からは「あいさつ、ありがとう、あたり前のことをこれからも大切に、すてきなリーダーとしての活躍を期待しています。」という言葉をいただきました。
また、卒業生代表の敬意表明では、“私たちが伝説を書き替えていけるよう 日々努力を惜しまず・・・”
という素晴らしいフレーズがありました。
その言葉通り、卒業生の振る舞いは・・・
・正しい姿勢
・合掌・礼の綺麗な所作
・念珠授与の際の元気な返事「はい!」「ありがとうございます!」
全ての児童が「知性と品格」を兼ね備えた素晴らしいものでした。
15期生のスローガンは、『キセキを伝説に!!~有終の美 15期生~』。
スローガンに名前負けしないよう、子どもたちは日々全力で取り組み、節目節目で大きな成果を達成することができました。また、そこに至るまでの過程も非常に素晴らしく、他学年の模範となり、学校全体を力強く引っ張っていってくれました。
中学校に進学しても、12年制の子たちが学園全体を引っ張り、『感謝の心』『堅い絆』を胸に、明るい『未来へ』羽ばたいてくれることを心より祈念申し上げます。
『卒業おめでとう。また会う日まで。』